2010年08月20日
ヒーリング料理人 本道よしこさん
*本道よしこさんのお料理会・食事会は
おかげさまで定員に達しましたので
募集を締め切らせていただきました。
ありがとうございました!
本日より、ブログトップページ上部で
【ハマル暮シゴト結ねっと主催イベントのご案内】
のお知らせを表示させています。
今後わたしたち【ハマル暮シゴト結ねっと】は
暮らしにまつわる衣食住をとおして
自分たちの興味のあること、学んでみたいことを
いろんな形でチャレンジしていきたいなぁと思っています。
「それ、わたしも知りたい!」
「一緒にやってみたい!」
そんな皆さんの参加も首を長~くしてお待ちしておりますので
どうぞお気軽にお声をかけてくださいませ

ではでは今日は



お料理会&ランチ会のご案内です。








ヒーリング料理人本道よしこ お料理会・お食事会
熊本産の旬のお野菜を中心としたお料理を予定しております。
当日の参加者のイメージでメニューを決めるそうです。
シェフ本道よしこさんが創り出す料理の世界を間近で拝見しながら
調理方法などを学びます。
その後はお楽しみ



*本道よしこ プロフィール*
ハリウッドの映画撮影現場へのケータリングサービスや
世界のVIPが集まるニューヨークのレストラン、
「ハドソン・リバー・クラブ」など米国の一流の食の世界で
10年以上の経験を積んだベテランシェフ。
帰国後は「素材を味わう自然食」に注目し
現在は築地に拠点を構え、日本のみならず世界各国で
「ヒーリング料理人」として様々な活動を展開中。
詳細はこちらをご覧ください
本道よしこさんサイト→http://www4.ocn.ne.jp/~miracle2/hondo_01.html
【日時】平成22年 8月30日(月)
・受付 10:30より
・お料理会・食事会 10:45~13:00頃まで
【場所】宇土市新小路町
【参加費】3.900円
*今回は本道シェフのご好意により特別にサンキュー価格として
設定させて頂いております。この機会をお見逃し無く

【持参していただくもの】エプロン
【お問合せ】


*場所に関する詳細は、お問合せ頂いた後お知らせ致します。
今回はあえて一般家庭の台所を本道シェフに使ってもらい、
誰もが日常的に作れる料理を教えて頂きます。








今回のお料理会・お食事会の具体的な内容や
本道さんに関するエピソードなどなどは
明日からまた少しずつご紹介させていただきますね!
どうぞよろしくお願いいたします。
Posted by maru. at 17:59│Comments(4)
│くらしごと結ねっとの過去のつぶやき
この記事へのコメント
はじめまして。
ヒーリング料理という言葉を恥ずかしながら、初めて聞いたのですけど、どんな料理のことですか?
ヒーリング料理という言葉を恥ずかしながら、初めて聞いたのですけど、どんな料理のことですか?
Posted by りえちゃん
at 2010年08月20日 20:18

オモシロそぉなコトやってんぢゃん♪
おいしいのいっぱい習ったら
長野にケータリングしてくれ(*○>凵<b)b
おいしいのいっぱい習ったら
長野にケータリングしてくれ(*○>凵<b)b
Posted by うさっちん。 at 2010年08月20日 21:20
りえちゃん様♪
こんにちは、コメントありがとうございます(^^)
「ヒーリング料理」とは、本道さんの料理そのものだと思ってます♪
何でも、アメリカから帰国後、長野県でご縁のあったお坊さんにつけられた名前だそうで、
そのあたりも、記事でアップしていければと思っています。
是非またのぞきにおいでくださいませ♪
こんにちは、コメントありがとうございます(^^)
「ヒーリング料理」とは、本道さんの料理そのものだと思ってます♪
何でも、アメリカから帰国後、長野県でご縁のあったお坊さんにつけられた名前だそうで、
そのあたりも、記事でアップしていければと思っています。
是非またのぞきにおいでくださいませ♪
Posted by maru at 2010年08月21日 09:03
うさっちん♪
てゆーかよ、
長野ってあたしの中じゃかなり行きたいところ
ナンバー1ってくらい、
すごいことがあってるみたいね。
私のフラワーエッセンスのせんせも、
長野に別荘持ってるくらいだし、
この本道さんも、長野でいろいろやってるみたいやし、
ほかにもワクワクすることの発信が
長野ってのが、多くてさ!
そんで君チンも住んでるし、
行ってみたいわ☆
てゆーかよ、
長野ってあたしの中じゃかなり行きたいところ
ナンバー1ってくらい、
すごいことがあってるみたいね。
私のフラワーエッセンスのせんせも、
長野に別荘持ってるくらいだし、
この本道さんも、長野でいろいろやってるみたいやし、
ほかにもワクワクすることの発信が
長野ってのが、多くてさ!
そんで君チンも住んでるし、
行ってみたいわ☆
Posted by maru at 2010年08月21日 09:05