セカンドサイトでLotus coffeeを飲む

maru.

2012年08月20日 12:33


熊本弁で言うとこの、
「なんさま素晴らしか人だけん、
1回会ってみらんね!」
と言うお誘いをいただき、
会場となった久しぶりのセカンドサイトへ行きました。


「弁護士さんなんだけど、ホメオパスで、
美味しいコーヒーを作ってくれる」


ただそれだけの情報でしたが、
私のアンテナが引っ張られて♪(´ε` )
そして、出会ったのが、
愛にあふれる秋山さんでした。





つい先日は、小学生の息子さんと
1ヶ月にわたってアマゾンの森林の中を
歩いてまわり、マチュピチュまで行って来た、とのことΣ(゚д゚lll

そんな話も織り交ぜていただきながら、
「真の健康を考える」をテーマに、
病気や予防接種への対応について
お話していただきました。
あ、その他の話もたーくさんしていた
だいたんですけどね、本題は↑です(^^)


結果、私も個人的に考えていたことですが、
先生が言うから…とか、
世間がそう言ってるから…という理由で、
自分を含む家族の健康を、
人任せにしてしまうのは違うな、と。


薬を使う、使わないとか、
予防接種をする、しないとかではなく、
「これが絶対正しい!」と
万人に使えるものってないから
個人個人が責任持って選択して行くのが、
自然なんじゃないかな、
と改めて思いました。


秋山さんのお話の中にも、
常にでて来ていたのが、
「自由意志の尊重」でした。
なんだか一日経った今日も、
自由意志って言葉が頭の中でこだましてまーす♪( ´▽`)


奥深いけどとてもシンプルな秋山さんの
お話を聞きながらいただくコーヒーは、
美味しくて美味しくて、
つい3杯もいただいちゃいました、テヘ。
利尿作用がなかなかでしたよ(笑)


あまりにもいろんな話をうかがったので
まだ頭の中で情報浮遊中ですが、
日常の中で、ストンッと来ると確信してます。


出会いをくれた、
湯島食堂の料理人本道さん、
藤岡医院のマダム、
そして、セカンドサイトさんにも、
感謝です!

関連記事