葉っぱ1枚で

maru.

2011年05月26日 22:57


絵本を読んでいた娘が、
「ミントティー飲みたい」
と、言ってきた。
絵本の中に出てきたミントティーに
すごく関心を持った様子



そんな洒落たもの普段飲んでないから、
おうちにあるわけない。。。
買いに行くのも、何だしなぁ。。。。
とか考えていたら、







確か、ご近所さんちにたくさんミントがしげってた
ちょうどそのお宅のお子ちゃまと娘が遊んでいたので、
「ミントの葉を1枚ください」
と、いただきに行きました^^(行かせました(笑))



帰ってきた娘達の手には、
葉っぱ1枚どころか、枝なりのミントの葉が


「これ、コップにお水入れて置いてたら、
 根っこが生えてきて、しばらく使えるよー!
 って、ママが言ってたよ」
と、ミントをくれた娘ちゃんが伝言してくれました



早速、小学2年生ガールズ3人のために、
ミントティーを作ることに
本当は、ミントの葉だけで作るのだけど、
小学生にはどうかしら?と思い、
紅茶を入れたポットに、
大きめのミントの葉を1枚だけ入れてみた。
しばらく蒸らした後、いただきまーす





うわっ、すごい!ミントの味だ!


とか言いながら、飲み干せていなかった娘達。
ガールズ達には、ちょいと大人味だったかな



そんな時、友人がひょっこりやってきて
氷を入れて、アイスミントティーにして出したら、


うぁ♪ めっちゃおいしい


って、飲んでくれました
ミントの葉っぱ1枚で、
いつもの紅茶がこんなに変わるなんて、
植物ってすごいなぁ
と、改めて感じた時間でした。



これからの暑い夏に、
ミントの清涼感がアクセントのミントティーで、
心地よい時間を過ごせそうです





まる◎






関連記事